Process

プロセス
STELLA(ステラ)は厚生労働省の正式認可の美容所登録サロンです。
アイデザイナーは講習会・研究会を定期的に実施し、安全な商材、安心技術、衛生管理の向上を計っており、徹底した安全への配慮を行っております。

ご来店されるお客様へお願い

まつ毛エクステンションをより美しく施術する為、ご来店されるお客様は下記の事項をお守りください。
(時間短縮や施術後の持続期間などに影響いたします。)

※ご来店当日はお目元の化粧(マスカラ・ビューラー・アイライン等)はお控えください。
 (サロンに来店してからオフしますと、オフ時に水分や油分が残る可能性があり 施術時間やエクステの持続期間に影響します。)
※ソフト・ハードコンタクトをご使用のお客様は安全の為、施術前に取り外して頂く場合がございますのでコンタクトケースをお持ちください。
※ご予約時間15分以上過ぎてもご来店がない場合はキャンセル扱いとしてご予約が取り消しとなり、他のお客様を優先させて頂きます。
※ご予約時間に遅れてご来店の場合はご希望本数の施術が難しい場合もございますので予めご了承ください。

Eyelash Flow

1.ご来店

ご予約の日時にご来店ください。当日はベースメイクは可能ですが、ビューラーやマスカラ、アイライン、アイシャドウなどのアイメイクはお控えください。ご予約の変更やキャンセルの場合は、お手数ですがお早めにご連絡くださいませ。

2.カウンセリング

初めてのお客様はカルテを記入していただきます。
お客様のまつげの状態、アレルギーの有無、ご要望やライフスタイルについて伺います。
また長さ・太さ・カールを目の形やまつげの状態を考慮しながら相談した上でデザインを決めていきます。まつ毛や目に関するお悩み、ご心配事がありましたらお気軽にご相談ください。

3.保護テープ

毎回手指消毒をしてから施術に入ります。
下まつげを保護するため、エクステを装着しやすくするために保護テープを貼ります。
お肌に優しい医療用テープを使用していますので安心して施術を受けて頂けます。
目を閉じていただき、ゆっくりリラックスしてください。

4.まつげのクリーニング

地まつげに付着しているメイク、ホコリや油分をきれいに取り除きます。

5.施術

セーブルエクステは1本のまつげに1本のエクステを装着していきます。
まつ毛の根元から一定の間隔を空けて装着していきますので違和感なく安心して施術を受けて頂けます。当店ではアレルギーの大半を軽減できるといわれている医療用モーター搭載のコンプレッサーを使用しています。

6.ドライ

風を当ててグルーをしっかりと乾かしていきます。
専用の医療用エアーコンプレッサーを使用することで接着面の速乾性が増し、持続力も良くなります。

7.仕上がり

全てのエクステを装着したら再度流れを整えます。最後に手鏡でご確認いただけます。
まつ毛エクステのケア方法など疑問やご質問がございましたら遠慮なくお伝え下さい。

8.ドリンクサービス

施術後、一息ついていただくためにお飲み物をご用意しております。
温かいものと冷たいものを数種類ご用意しておりますので、お客様お好みでお選びください。

衛生基準

※サロン内のすべての器具類は紫外線消毒器内で殺菌をしております。
※施術前には器具類を使用する前に再度エタノールにて消毒をしております。
※施術者の手や指先はエタノール消毒をし施術に入っております。
※サロン内は定期的に換気し、空気の循環に心がけております。
※施術に入る際はスタッフ全員マスクの着用しております。
※スタッフは、定期的にサロン内で設けた厳しい技術チェックを行っております。
※施術前にしっかりとカウンセリングをし、お客様のご理解とご了承を頂いた上で同意書にサインを頂き施術に入らせて頂いております。
※お客様のご要望でもスタッフが行き過ぎた施術内容と判断した場合はお断りすることがございます。

エクステンションの取扱注意事項

・エクステで使用する専用接着剤は完全に乾くまで24時間かかります。少なくとも5時間程度は目元を水で濡らさないようにしてください。
・洗顔はエクステを左右に摩擦せず優しく毛並に合わせて洗ってください。
・エクステは繊維に引っ掛かりやすいのでコットンやタオル等をご使用になる際は十分に注意してください。
・目元のメイクオフはエクステ専用クレンジングを使用頂いたほうがもちがいいです。
・ビューラーの使用はエクステを傷める原因となるためお控えください。ホットビューラーはご使用頂けます。
・マスカラを使用する場合はエクステ専用のものをご使用ください。
・うつ伏せでの睡眠はまつげに負担がかかり、癖が付いたり取れやすい原因となります。
・抜けたり傷んでいる場合は必ず美容液で栄養を与え健康な状態を保つようにしてください。
・方向が気になった場合はスクリューブラシで整えてください。
・2週間に一度メンテナンスをされますと綺麗な状態をキープできます。
・万が一エクステが合わない場合は直ちにオフしてください。